お役立ち情報
キャラクター紹介
  1. トップページ
  2.  > 時間距離併用運賃とは

時間距離併用運賃とは

あなたがタクシーに乗った時、信号待ちをしている間に料金メーターの数字が増えた経験はないでしょうか?
また、以前と同じ場所を走ったはずなのに微妙に料金が違って疑問に思ったという経験はないでしょうか?
  もちろんこれは決してタクシーがお客様をだましているわけではありません。

この場合はタクシーが距離制運賃ではなく、時間距離併用運賃を採用しているものだと考えられます。
時間距離併用運賃とは、距離制運賃の仕組みに時間制運賃の考え方を一部取り込んだものになります。
具体的に言えば時速10km以下のように非常に遅いスピードで走行している時には、一定の時間ごとに料金が加算されるという仕組みです。

なぜ距離制運賃ではなく、時間距離併用運賃を採用するのかと申しますと、たとえば距離制運賃しか採用していなかった場合は渋滞に巻き込まれてしまったり、お客様の都合でタクシーを待たされてしまうと困ってしまいます。

お客様を乗せて距離を走らなければ売り上げが確保できず、待っている間はただ時間ばかりが経過し、その日の売り上げが下がってしまうこともあるでしょうので、そこで時間距離併用運賃であればそんな時でも安定して売り上げを伸ばすことができます。

時間距離併用運賃を採用しているために、最短経路を走行したとしてもそれが最安料金になるとは限りません。
狭く入り組んだ住宅街を走行する場合はどうしてもスピードを抑えなければならず、時間での運賃が発生してしまう場合があるのです。
ドライバーがお客様に目的地だけではなく、道順の確認もするのはこのような要因も理由の一つになっております。

無料相談はこちら