お役立ち情報
キャラクター紹介
  1. トップページ
  2.  > バス・トラック・タクシー 転職するならどのドライバー?

バス・トラック・タクシー 転職するならどのドライバー?

代表的なドライバーの職は、バス・トラック・タクシーの3種類です。
ドライベーへの転職を考えている人はどのドライバーになるのが良いのか悩んでいると思います。
それぞれのメリットやデメリットを見ていきましょう。

〇バスの運転手

・メリット
バスの運転手は決まったルートを走ることが仕事になるため、多くの道を覚えたり地理に詳しくない場合でも大丈夫です。
また勤務時間ですが、比較的残業は少ないため定時で帰れることが多いです。(観光バスや夜行バスに限っては違いますが。)
給料的にも勤務形態的にも安定しているので、家庭を優先的に考えている人にはおすすめです。

・デメリット
運転の時間帯は決められているため少し休んだから休憩をするということはできません。
また頑張った分だけ給料が出るということではありませんので、頑張ってたくさん稼ぎたいというように考えている人には不向きなのかもしれません。

〇トラックの運転手

・メリット
最大のメリットは運転手でありながらも、お客さんを乗せることは無いということです。
一人で運転に集中できることは最大のメリットです。人と関わるのはあまり得意ではない方、一人で気楽に運転をしたい方にはトラックの運転手がぴったりです。
しかしながら、会社によっては同乗者を乗せることもあったり、荷物の積み下ろしの際には最低限のコミュニケーションは必要となります。
ちなみに、平均年収は350万円程度です。

・デメリット
荷物の積み下ろしをする中でとても重いものもあります。肉体労働が苦手、腰痛餅という人にはおすすめできません。

〇タクシーの運転手

・メリット
自由な時間で働くことができるのはタクシードライバーの大きなメリットです。
勤務時間を自分で選ぶことのできる会社は多いので、夜はたらいで稼ぎたいと考える人、日中のうちに働いて夕方には退勤したいち考える人、それぞれのライフワークに合わせることができます。
また、長時間勤務をした場合の翌日は1日休みになります。これを「隔日勤務」といいます。不規則な生活にはなってしまいますが、自分の時間が大きく増えることは間違いありません。
収入はやる気次第で大きく変わるのも魅力の一つと言えるでしょう。タクシードライバーは基本的には歩合制となるので、働くほど給料は伸びていきます。

・デメリット
歩合制は逆に言えば自分で進んで働かないと給料にはなりません。
また人とのコミュニケーションもタクシードライバーには必要になってくるので、コミュニケーションをとるのが苦手だと仕事自体に憂鬱さを感じるかもしれません。

これらがそれぞれのメリットデメリットです。
自分のライフスタイルや性格などを理解した上でどのドライバーが良いのか考えると良いですね。

無料相談はこちら