三鷹交通が教えるタクシーメーターの使い方
教授名: 菅野 昭人
授業科目: その他
勤務先: 三鷹交通株式会社
勤務地: 東京三鷹市
タクシードライバーにおける基礎疾患や障害による採用基準
教授名: 長倉
授業科目: その他
勤務先: 株式会社越谷タクシー
勤務地: 埼玉越谷市
神奈川県のタクシー地理試験について
教授名: 若杉 信洋
授業科目: その他
勤務先: 北斗タクシー株式会社
勤務地: 神奈川横浜市
公開日:2021年06月24日
勤務地 | 東京板橋区 | 勤務先 | 東京ラッキー自動車株式会社 |
職種 | 採用担当者 | タクシー歴 | 3年 |
プロフィール |
タクシー転職大学では各項目の講義を質疑応答形式で行った内容を記事として公開しています。転職の参考にしてください!
ー面接に行く際の服装に関する注意点などありますか?
鈴木教授ーどの方に対してもそうですが東京ラッキー自動車では面接時の服装は私服でも良いですと伝えています。スーツをお持ちでない方もいらっしゃるんでスーツでないとダメという事はありません。その中でも清潔感のある服装であれば問題ないです。
面接ではスーツがあればスーツの方が印象は良いですし、何よりこの会社で働きたいという強い気持ちが見えるか見えないかが重要ですね。タクシー会社ならではかもしれないですが求職者の方ががタクシー会社より立場が上で働いてあげるというような気持ちでいる方って多いんですが、そうではなくて東京ラッキー自動車で働きたいと意識が見えるような恰好であったり姿勢があってほしいですね。
ー極端な例ですがTシャツ、短パン、サンダルとかでも良いのですか?
鈴木教授ー実際にそういった服装で面接に来られる方もいますよ。それでも見た目ではなく面接の内容で合否判断しています。
ーマナーで注意してみる点は?
鈴木教授ーしっかりと会話ができるかどうかですね。中には人の話を聞かずにずっと自分だけしゃべってしまう方もいるのでそうなると会話ができないというか、対人で言葉のキャッチボールができないなと判断してしまいます。
ー面接時に必要な持ち物は?
鈴木教授ー履歴書と運転免許証の2点です。直近で健康診断を受けているようでしたら診断結果も持ってきてもらっています。
ー職務経歴書は?
鈴木教授ー無くても大丈夫です。免許証の違反の履歴が確認できる運転記録証明書が必要になる場合もあります。
ー運転記録証明書が必要な場合と必要じゃない場合の違いは?
鈴木教授ー運転記録証明書は発行するのに2週間くらいかかるため面接時に用意するには間に合わないこともあります。採用になった場合に入社書類を用意していただく際にどのみち用意していただくことになりますが面接の段階では無くても大丈夫です。
面接時に違反歴を聞いて後に運転記録証明書と申告して頂いたことを照らし合わせます。その際に申告内容とズレがあった場合は採用が取り消しになることもあります。
ー運転記録証明書の申請方法は?
鈴木教授ー警察署に申請用紙があるので記入して郵便局から支払いをして郵送します。
※運転記録証明書用紙
ー履歴書の内容で重視する点はありますか?
鈴木教授ー経験者の方であれば過去にタクシー会社を何社移動しているか、どれくらいの年数働いていたかは重視しますね。
ーその際の合否に関わる転職回数や勤続年数の基準は?
鈴木教授ー正直にいうと弊社は来るもの拒まずなので過去がどうであれうちでちゃんと働いてくれれば良いというスタンスなのでそこまでの基準はないんですがあまりにも多く転職されている方や1社で働いている期間が短い場合は理由をお聞きして確認する事が多いです。
タクシー会社でよくある支度金制度という入社した方に入社祝い金のようなお祝い金を支給する制度があるんですが、支度金を支給する条件として2年間は働いてもらい万が一2年以内で退職する場合は支給した支度金を返金しなければいけないという制度があります。2年間ごとに他社に移動しているケースはうちに入社しても2年で辞めてしまう可能性が高いので注意しますね。
他には移動が多い方は管理者とのトラブルが多いこともよくあります。
ー履歴書の書き方で注意した方が良い点はありますか?
鈴木教授ーまずは履歴書の第一印象としてすべての項目をちゃんと記入しているか、結構空欄で持ってくる方が多いです。志望動機すら書いてない方もいます。字が綺麗かどうかは関係ないですが震えた字だったりするとアルコール依存症の可能性も考えられるのでチェックします。
ー面接時に求職者によく聞く質問はありますか?
鈴木教授ー前職でどんな仕事をしていたか、どんな人を相手にしていたか、退職理由、健康状態、運動をしているかなどです。
ー健康状態を確認する理由は?
鈴木教授ータクシーの仕事自体が健康状態によっては就業が厳しいのと監査でも健康診断とその後の治療に関して一番厳しく見られます、なので自分の身体の状態を把握しているか、病院に通ってちゃんと治療しているかは確認します。
ー面接される立場から見てタクシー会社を選択するポイントはありますか?
鈴木教授ー大手4社のブランドと待遇ですね。タクシー会社の給料は歩合制が多いですが、カード決済や諸々の手数料、無線システムやAIの導入など今後タクシー乗務員という仕事をしていくにあたって、時代に合った働き方が出来る会社なのかといった長期的に見据えて選択したほうが良いと思います。その上で会社の雰囲気とかも良ければという感じですね。
ー不採用理由で多いケースは?
鈴木教授ー清潔感がない、虚偽申告をしている方ですね。健康上の問題があっても一度病院に行って診断結果を見せてください。と言ったきりレスポンスがない方もダメですね。
ー採用になるためのポイントはありますか?
鈴木教授ー経験者の場合は過去の営業成績のご状況の確認、勤怠状況が良かった方が好印象です。未経験者の場合は弊社の場合いつも伝えている事がありまして、タクシーというのは公共交通機関の中で一番料金の高い乗り物なので接客もそれ相応な対応をしなければならないし、稼ぐ為に勉強もしなくてはならないですと伝えております。そのことに対して前向きに応えて頂けた方は弊社としても採用したいと考えております。
ー勤怠に関してはどのようなアピールが良いのでしょうか?
鈴木教授ー基本の月の乗務数は11乗務ですが、公休出勤を含めて出来るだけ12~13乗務したいという方もいらっしゃいます。出来るだけ多く乗務したいという働く意欲を見せられると企業側としては採用したいと感じます。もう一つ、当たり前のことですが欠勤はしないということをアピールして頂くことは良いと思います。
Copyright ©2020 All Rights Reserved.