三鷹交通が教えるタクシーメーターの使い方
教授名: 菅野 昭人
授業科目: その他
勤務先: 三鷹交通株式会社
勤務地: 東京三鷹市
タクシードライバーにおける基礎疾患や障害による採用基準
教授名: 長倉
授業科目: その他
勤務先: 株式会社越谷タクシー
勤務地: 埼玉越谷市
神奈川県のタクシー地理試験について
教授名: 若杉 信洋
授業科目: その他
勤務先: 北斗タクシー株式会社
勤務地: 神奈川横浜市
公開日:2022年06月02日
勤務地 | 東京大田区 | 勤務先 | 太洋モータース株式会社 |
職種 | タクシー乗務員 | タクシー歴 | 6年 |
プロフィール | タクシードライバーとして太洋モータースからデビュー後、6年経過、お客様からの信頼度抜群のトップドライバー!! 誰よりもタクシードライバーを楽しんでいる。 |
タクシー転職大学では各項目の授業を質疑応答形式で行った内容を記事として公開しています。転職の参考にしてください!!
ータクシー業界の営業方法について教えてください
高野教授—基本は人の多いエリアに車を走らせるということですね。
—自分から探しに行くということですか?
高野教授—そうですね、最終的には会社に近い田園調布の駅に付けますがその前は走り回って探します。何度も同じところを走っているうちにここだったらお客様がいるというのが自分で把握できてきます。
—終電後は田園調布駅や自由が丘ということですがそれ以外だとどの辺のエリアになりますか?
高野教授—太洋モータースはチェッカー無線グループに加盟しているのでチェッカー無線の専用乗り場である日本橋室町にあるツインタワーがあります。そこを基本にしてその近くの神田駅、秋葉原を回って戻ってくる感じです。
田園調布は自宅に帰られるお客様が多いので長距離というのは少ないですが利用する方は多いのでそこを狙っています。
電車が止まったりした時に駅に行くとお客様がズラっとタクシー乗り場に並んでいることがあるのでそのような情報をいち早くキャッチすることも大事ですね。
ー自身でタクシーを走らせる流し営業以外での営業方法はありますか?
高野教授—チェッカーからの無線配車とS.RIDE(エスライド)というタクシーアプリからの配車があります。1日を通してコンスタントに配車依頼があります。
S.RIDE(エスライド)のメリットはお客様を迎えに行ってその場所に到着して時間指定じゃない場合は10分間はその場で待たないといけませんが到着や遅延などメッセージでのやり取りをすることが出来るので便利でお支払いもネット決済なのでスムーズです。
ータクシーアプリなどの機械操作は難しいのでしょうか?
高野教授—意外に単純です、連絡が来たらボタンの色が変わってそのボタンを押すだけなので簡単ですよ。私は特に苦労せず覚えられました。
ー1日の営業の中でアプリでの売上はどのくらいありますか?
高野教授—最近は大分増えましたね、前はそれほどでもなかったですがネットでS.RIDE(エスライド)のコマーシャルもやっているのでかなり浸透してきた感じはありますね。
昨日電車が止まったんですがその時もS.RIDE(エスライド)はメチャクチャ鳴りましたね!駅のタクシー乗り場で待っていても乗れないお客様ですね。最高で1日に10回以上の配車依頼がありました。
ただ基本は流し営業で探してお客様を見つけるということが一番大切だと思います。探すことによってこのエリアにお客様がいるということが分かってくるので。
無線が鳴るのをじっと待っていても鳴る保証はないし鳴らなかった時にさあどうしようとなってしまうので。
S.RIDE(エスライド)のデモ画面
ローカルエリアでの対応方法
アプリやチェッカー無線以外でも、多くなってきているのが、ローカルエリアのお客様です。田園調布付近のお客様の中には、高齢者の方が定期的にタクシーを利用されることが多いんです。スマホなどによるアプリ配車が利用できないお客様に対応するため、電話でご予約される方も多く、会社でも積極的に受付しています。出庫時から迎車の対応ができるのも、田園調布ローカルエリアの魅力ですね。
ーコロナ禍で工夫したり新しいことに取り組んだりということはありますか?
高野教授—チェッカー無線では新たにお弁当の配達を始めました。銀座と浅草の松屋デパート様からお弁当を受け取ってお客様に配達します。
お客様が松屋に注文して松屋からチェッカーに配達の依頼をするという流れです。お弁当は文句を言わないので気が楽で良いです笑
需要も増えてきていると思います。
ーデリバリーの料金は?
高野教授—デパートから目的地までのキロ数計算で5km迄は2,750円(税込み)、10km迄は3,300円(税込み)、以降1km毎に220円(税込み)加算で配達地域は23区内になります。
最低料金が5km迄の2,750円なんですがほんの少しの距離であっても2,750円頂くので効率良く売上を上げることもできます。もちろんお弁当代は別です。
ーどのくらいの頻度で依頼はありますか?
高野教授—週に1,2回くらいなのでそこまで多くはないですがたまに連続して依頼が来ることもあります。
あとはさくらタクシーツアーというのもあります。コロナ禍で人ごみに行けないからこそ、タクシーの中から桜を見られるツアーになります。
去年、私が担当したお客様がとても喜んで頂き、今年は同じ方が友達と3回ご利用になりました。料金は時間制になっています。
これらの取り組みはコロナ禍になったからこそ生まれたサービスですね。昔から観光タクシーというのはありますが、、
ー教授自身がコロナ禍になって変えたことや工夫したことなどはありますか?
高野教授—夜のお酒を飲んでいるお客様は少ないので繁華街ではなく少し外れたところを狙ってみると割とポツっとお客様がいたりしてしかもそういうところは他にタクシーがいないので喜ばれます。
ー具体的にどの辺ですか?
高野教授—銀座の場合は時間帯によって乗車禁止区域ではタクシー乗り場以外では乗せられないので昭和通りや平成通りを走ってみると乗車禁止区域で乗れなかったお客様がこっちに出てきて乗ってもらえたりします。
昭和通りやオフィス街で遅くまで仕事をしている方も多いのでそのタイミングも割と多いです。
私はどちらかというとお酒を飲んでいる方達よりもそういった周辺の仕事帰りの方達をターゲットにしています。
ー日中の時間帯はそんなに変化はないですか?
高野教授—そうですね、日中に関してはそこまで変わらないです。基本的には平日の昼間はオフィス街、丸の内、大手町、日本橋、室町エリアのビジネスマンをターゲットにしています。
秋葉原にはUDXという大きいオフィスビルがあるんですがその辺はチェッカーの無線が強いので無線配車もよくあります。
秋葉原は遊びの街のイメージがありますがビジネス関係の方も多いので良いエリアです。休日だと浅草や上野にも行きます。
日曜日は秋葉原は歩行者天国で真ん中を通れなくなるので外回りを走りながら遊びに来ている方、買い物に来ている方を探し夕方になって歩行者天国が終わって沢山買い物した方を狙ったりします。
タクシーを利用する方や時間帯、エリアは様々ですのでコロナ禍であっても工夫次第でお客様を見つけることが出来ますのでまずはチャレンジすることが大切だと思います!!
・社内での車椅子(UD実習)にも積極的に参加
Copyright ©2020 All Rights Reserved.