三鷹交通が教えるタクシーメーターの使い方
教授名: 菅野 昭人
授業科目: その他
勤務先: 三鷹交通株式会社
勤務地: 東京三鷹市
タクシードライバーにおける基礎疾患や障害による採用基準
教授名: 長倉
授業科目: その他
勤務先: 株式会社越谷タクシー
勤務地: 埼玉越谷市
神奈川県のタクシー地理試験について
教授名: 若杉 信洋
授業科目: その他
勤務先: 北斗タクシー株式会社
勤務地: 神奈川横浜市
公開日:2021年08月03日
勤務地 | 東京北区 | 勤務先 | 新日本交通株式会社 |
職種 | 採用担当者 | タクシー歴 | 12年 |
プロフィール | 平成7年に新日本交通株式会社に入社して12年間タクシードライバーを経験。現役時の最高売り上げは100万円以上!その後、当時の内勤者が退職するということでドライバーから内勤業務になり現在総務部長として活躍中!! |
タクシー転職大学では各項目の授業を質疑応答形式で行った内容を記事として公開しています。転職の参考にしてください!
—タクシー業界の働き方について教えてください
奥山教授—タクシー業界の勤務形態は主に隔日勤務と昼日勤、夜日勤と3種類あります。新日本交通での隔日勤務では2・2・2・1Tという勤務サイクルになっています。
隔日勤務は1日で2日分の時間を勤務します。なので働いた次の日は必ず明番でお休みになります。それと別に公休があるので勤務日数は月間で12日間になります。
労働時間でいうと24日間働いていることになるので公休は月に6~7日あります。休み過ぎてしまって月間の労働日数である12日間の80%を切ってしまうと翌年の有給手当が付かなくなってしまいます。
先程の2・2・2・1Tというのは出勤・明番・公休というサイクルを繰り返すという意味になるんですが会社によっては出勤・明番を3回繰り返してから公休というサイクルもありますが弊社では一番肉体的にも楽で働きやすい2・2・2・1Tサイクルを採用しています。
正社員勤務の他に定時制という勤務もあり正社員ですと隔日勤務だと月間12日間勤務ですが定時制だと8勤務となります。日勤だと16日勤務になります。
一般の仕事でいうパート、アルバイトのような形態です。仕事内容も勤務時間も変わりませんが勤務日数が少なくなるんですね。
—勤務時間は?
奥山教授—労働基準法で決められていて最大でも21時間までとなっています。18時間で組合と労使交渉して2時間残業ができて合計20時間となりますが残りの1時間は出番時と帰庫時に行う点呼と車の点検に使います。
—出社してから出庫までに行う作業は?
奥山教授—出勤したら着替えて点呼を受けてアルコールチェックをして日報を受け取ります。その後に始業点検といってタクシーに限らずバスでもトラックでも必ず行わないといけない点検を行います。
車のボンネットを開けて水、バッテリー、オイルなどをチェックして車両に傷などがないか確認して問題なければICチップをタクシーメーターに挿入して出庫になります。帰庫後も同じことをします。
出庫と帰庫の時間はアルコールチェックをした時間で管理されているので出庫時のアルコールチェックと帰庫時のアルコールチェックの時間が21時間以内に収まっていないといけません。
—残業手当はあるのでしょうか?
奥山教授—深夜手当が付きます。
—その他の勤務形態を教えてください
奥山教授—他には日勤という形態があります。昼と夜の二種類です。タクシー業界では夜日勤をナイトと呼んでいます。昼日勤は朝の8時に出庫して夕方の16時~17時に帰庫します。
隔日勤務と違って毎日働くので月の勤務日数は24日間で土日がお休みになります。夜日勤は昼日勤が終わった方と交代して夕方の17時~18時くらいに出庫しますが新日本交通は対面での個別点呼なのである程度出庫時間を自由に選べます。
昼日勤と同じく労働時間は8時間でプラス2時間残業で10時間までは乗務可能となっています。
現在はコロナ禍で夜のお客様が少ないこともあり隔日勤務で働いていた乗務員さんも昼日勤に切り替えている方が多いです。
—それぞれの勤務形態のメリット・デメリットはありますか?
奥山教授—隔日勤務は勤務時間が長く、1日通して働くことになりますので、昼日勤と夜日勤のお客様を1日で得られることが出来ることがメリットですね。帰庫した日はゆっくり体を休め、次の日は自分の趣味や興味関心事に時間を使うことができます。
夜日勤はお酒を飲んだ方などが利用して長距離の機会も多いですし稼ぎやすかったですがコロナ禍のいまでは厳しいので昼日勤が現状では効率の良い勤務形態ではありますね。
昼の昼日勤、夜の夜日勤は、隔日勤務と違い毎日の出勤です。週休2日制の会社と同じ感覚かと思います。
弊社では、未経験者の方には隔日勤務からスタートして頂くようにしています。昼間の走り方は昼間の、夜の走り方は夜の、それぞれ走り方が異なります。
ですので、隔日勤務で仕事を覚えることで、昼と夜両方の走り方をマスター出来ます。それによって、隔日勤務、昼日勤、夜日勤と、どんな働き方でも対応できるのです。
趣味をさらに充実させたい方は、隔日勤務がおススメです。平日に休みがとれますので、土日の混雑を避けることが出来、趣味やリフレッシュも十分に満喫できます。
弊社では変番といってシフトをずらすことができます。例えば1日に出勤して2日の朝に帰庫して本来出庫する3日をずらすんです。ずらしたところはどこかで詰めないといけませんがそうすると中2日から3日間が空くのでそこで旅行に行ったりもできます。
この変番は車両の持ち台数に対して乗務員が一杯だと対応するのは難しくなると思います。
—勤務形態の変更は可能なんですか?
奥山教授—弊社に関してですが、基本的にころころと変更することは出来ません。しかしながら、家庭の事情だったり、また、コロナ禍で、どう働くか迷われている場合もあります。その場合は、いつでも相談にのっています。
—有休時のお給料はどのように支給されるのでしょうか?
奥山教授—算定月というのが決まっています。社会保険と一緒ですね。4月、5月、6月の平均売上から算定されます。この3か月間の売上が高ければ有休時の給料も高くなります。有休の日数は法定通りです。
—決まった休日はありますか?
奥山教授—基本的には正月の三が日は特別休暇として休んでも欠勤扱いにはなりません。
—各勤務形態での平均売り上げは?
奥山教授—隔日勤務で現在は35,000円くらいでコロナ前は50,000円はいってましたね。夜日勤は25,000円くらいでコロナ前で良い方だと50,000円くらいいってましたね。
—1週間の中で稼ぎやすい曜日ってありますか?
奥山教授—金曜日が一番稼ぎやすいです。仕事帰りで次の日の仕事が休みのお客様が多いので。逆に月曜日は一番稼ぎづらいと思います。だからどこのタクシー会社も金曜日は休車を作らないようにしていると思います。
—出庫時間が選べるなら何時に出庫したほうが良いですか?
奥山教授—コロナ禍の状態ですとなるべく早い時間に出庫した方が良いと思います。通勤の方をターゲットにするということと現状夜は厳しいので早めに出庫して早く帰庫したほうが効率が良いからです。
—休憩に関して教えてください
奥山教授—隔日勤務の場合は運送法で3時間休憩することが義務付けられています。連続運転を4時間以上してはいけないので4時間以内に最低30分は休憩しないといけないのでそれに合わせて休憩を取ります。
—隔日勤務は他業種と比べて勤務時間が長く特殊な形態だと思いますが隔日勤務で働いている方のプライベートの生活の仕方ってどんな感じなんですか?
奥山教授—
乗務員の方はこんな感じでしょうか。帰庫したら始発電車で帰宅し、お風呂に入って、ゆっくり睡眠をとり、それから、趣味の釣りや写真、音楽演奏、読書や映画鑑賞など、時間をたっぷり楽しむ。そんな方が多いようです。
—ダブルワークは可能ですか?
奥山教授—運送法の中でダブルワークは禁止となっています。運転のお仕事ですしお客様の命を預かっているのでその辺は厳しく管理されています。
Copyright ©2020 All Rights Reserved.