三鷹交通が教えるタクシーメーターの使い方
教授名: 菅野 昭人
授業科目: その他
勤務先: 三鷹交通株式会社
勤務地: 東京三鷹市
タクシードライバーにおける基礎疾患や障害による採用基準
教授名: 長倉
授業科目: その他
勤務先: 株式会社越谷タクシー
勤務地: 埼玉越谷市
神奈川県のタクシー地理試験について
教授名: 若杉 信洋
授業科目: その他
勤務先: 北斗タクシー株式会社
勤務地: 神奈川横浜市
公開日:2021年11月10日
勤務地 | 神奈川葉山町 | 勤務先 | 有限会社富士タクシー湘南営業所 |
職種 | タクシー乗務員 | タクシー歴 | |
プロフィール | 副業でアルバイトでタクシードライバーを初めて現在は本業として働いているお客様思いの女性ドライバー!! |
タクシー転職大学では各項目の授業を質疑応答形式で行った内容を記事として公開しています。転職の参考にしてください!!
ーどのような勤務形態で働いていますか?
関谷教授ー隔日勤務といって1日おきに働いています。勤務時間は8時から17時まで勤務しています。
ー1日の売上は?
関谷教授ー曜日にもよりますが大体3万円前後です。未経験からスタートして最初は会社に入ってくる無線を取ることができないんです。まだ地理が詳しくない状態なのでその場から配車先のお客様のところに行くことができないからということですね。
最初は駅スタートでそれぞれに行くルートを覚えるところから始めます。今は無線も入れてもらえますしタクシーアプリも入れてもらっていますので集客をするツールは問題なく整っています。
ー営業エリアは決まっているんですか?
関谷教授ー私は富士タクシーの葉山にある湘南営業所に在籍していて営業エリアが鎌倉、逗子、葉山と決まっています。基本的には逗子駅で待機する営業スタイルになります。
逗子から他のエリアにお客様をお送りするのは良いのですが他のエリアからお乗せする場合は目的地が営業エリア内じゃないとお乗せすることができないと決まっているので帰りは回送にして戻り営業エリアに戻ったらまた空車に戻します。
タクシーの営業方法は駅で待機する付け待ちと車を走らせてお客様を探す流し営業の2つが主なスタイルだと思いますが富士タクシーは駅での待機がメインになります。
お客様をお乗せしてまた営業エリアに戻る時にタイミングよく見つかればお乗せすることもありますがこのエリアはあまり歩いている人がいないのでほとんどないですね。
ただバスを待っている方で遅れていて来ないというタイミングでお乗せすることはあります。
ー1日の乗車回数はどのくらいですか?
関谷教授ー天候にもよりますが大体20~30回前後ですね。雨の日だと近場でも利用する方が増えるのでそうすると増えますし逆に晴れていると歩く人が増えるので減ることもあります。
ー1回の乗車料金はどのくらいですか?
関谷教授ー平均すると1,000円~1,500円位だと思います。ワンメーターが740円だったのが500円になったので近場の方が乗りやすくなったこともあり500円の方も多々いらっしゃいます。
逗子、葉山のお客様は駅から自宅に戻られるのに利用する方が多いです。逗子マリーナ、葉山マリーナに行く方もいますがバス便が不便だったりするのでその際に利用する方もいます。
年間通して一番稼ぎやすい時期は夏ですね。このエリアは海があるので海に行く方が利用する機会が多くなります。コロナ禍でも多かったです。
逗子海岸は歩いて行けるんですけどそれ以外の海岸だと歩くと遠いのでタクシーを利用される方が多いです。駐車場もあまりないので。
森戸海岸とか一色海岸は逗子駅からバスで行けるんですが道が混むんで時間がかかっちゃうんです。
ー売上はどのくらい差があるんですか?
関谷教授ー良い時だと平日の倍くらいの売上になる時もあります。
ー稼ぎやすい時間帯は?
関谷教授ーやっぱりお客様が多い時間帯は夜ですね。帰宅される方が乗られることが多いです。17~18時くらいと21時から終電までの時間ですね。
終電が終わるとパタッといなくなります。なのでその間に休憩を取るようにしています。その他は駅の待機状況を確認して待機車輌が多い時にも休憩します。
日中の時間帯はお客様が多い時間帯というよりは常に一定のお客様がいるようなイメージです。その中でも配車依頼が多い時間帯は9時~12時くらいで出勤する方や病院に行く方です。
ーそのまま病院で待機して帰りのお客様を待つんですか?
関谷教授ーそれぞれの病院で待機ができる車は決まっているんです。
ー効率の良い走り方ってあるんですか?
関谷教授ー前は最短ルートで駅に戻っていたんですけど最近は遠回りでもバスが走る本数が少なく人通りが多い道を走っています。その中でお客様をお乗せ出来るように意識しています。
たまにバスを待ちきれなくて利用して頂けることもあります。夏の時期は海岸通りを走っていると効率よく営業できます。
ー売上が上がらない人の特徴ってありますか?
関谷教授ー売上が良い人は駅を行ったり来たり頻繁に走っています。新人さんは何も考えずにガンガンやるんですけど慣れてくると1回乗せたらすぐ休憩してしまうので特徴といえば単純にサボる人ですね。
あとはうちの会社は先輩乗務員にアドバイスを求めれば何でも教えてくれるので積極的に相談することですね。
ー地理に関して困ったことはありますか?
関谷教授ーこのエリアは行き先が自宅が多いのでお店などの施設と違って行くたびに違うので覚えることが難しいです。○○の住宅街という括りでは覚えられても一軒一軒の自宅を覚えることはできないのでその点は大変ですね。
ただ自宅付近まで行ければあとはお客様に聞きながら行けるので問題はないですけど。地理はとにかく走って覚えることですね。
私は道を覚えるのが得意なので一度走ると大体覚えちゃうんですけど同じ道でも逆からくると分からないこともあるんでその時は逆から走って覚えたりします。
一歩通行や時間帯で通れない道が多いエリアはしっかりと覚えたほうが良いです。しっかりと把握しておかないと通れないことで走行ルートが変わってきちゃうので。
Copyright ©2020 All Rights Reserved.